NEWS&トピックス

2025/04/10
こどもの居場所の見学会を行いました!

東灘区には、現在約37のこどもの居場所があります。しかし、団体同士の交流は少なく、参加者はどれくらい来ているの?食材の調達はどうしているの?連携している企業はあるの?など、運営上の

2025/03/31
2/18(火)あつまろう!つながろう!みんなの居場所・つどいの場交流会を開催しました!

2/18(火)に東灘区文化センターにて、こどもの居場所や高齢者の居場所運営団体を対象に「あつまろう!つながろう!みんなの居場所・つどいの場交流会」を開催しました!   当

2025/03/31
3/7(金)ボランティアのつどい~災害時の地域力を高めよう~を開催しました!

3/7(金)に東灘区文化センターにて、区内でボランティア活動や地域活動等をおこなう方々を対象に「ボランティアのつどい~災害時の地域力を高めよう~」を開催しました。   第

2025/02/26
手話入門講座 受講生募集!!

【受講生募集】令和7年度 手話入門講座を開催します!   手話を学んで聴覚障がい者への理解を深めるための講座です。 手話でコミュニケーションの輪を広げましょう! 令和7年

2025/02/13
~こどもも大人も「のんびり」「おしゃべり「勉強」「食事」なんでもできる!~ こどもの居場所の新たな立ち上げ!『サポートセンター希望』

神戸市東灘区魚崎北町1丁目にコイノニア福音教会があります。教会のメンバーのボランティアの方々が、地域のこどもから高齢者の方を対象に、「こども食堂」「フードパントリー」「フリースペー

2025/02/05
男性同士が気兼ねなくおしゃべりできるつどいの場!5周年イベント♪

男性も気軽に集える居場所があればなぁ…の声から立ち上がった高齢男性のみを対象としたつどいの場「RICメンズクラブ」の開設5周年のお祝いイベントとして、1月23日(木)に向洋地域福祉

2024/12/24
外国にルーツをもつ子どもたちのための居場所を紹介!!

「こうべ子どもにこにこ会」さんが東灘地域に住む、多様な文化や社会背景をもつ外国につながる児童生徒に対し、やさしい日本語教室・教科学習支援などを通じて、子どもたちに寄り添いながら笑顔

2024/12/17
楽しい年末のひとときに♪ふれあい交流のクリスマス会

12月9日(月)に魚崎西町会館でおこなわれた「クリスマス会」へ参加しました!   日頃、各地区の民生委員の方々が中心となり、おひとり暮らし等の高齢者の見守り活動を実施され

1 2 3 4 5 9
TOP