12/3(火)神戸市立東灘小学校にて、福祉学習の一環で、点字について学ぶ授業があり、ボランティアグループ「ともしび点訳ブレイユ」の方々が講義されました。 「普段の生活で点字を見たこ
11月30日(土)、12月1日(日)に、向洋地区民生委員児童委員をはじめとする地域の皆様方の協力により、ダイエー六甲アイランド店内で歳末たすけあい募金を呼びかけました。  
東灘区内のこどもの居場所を実施している団体を対象にこどもの居場所づくり講演会・交流会を開催し、30名の方にご参加いただきました。 前半は神戸市教育委員会事務局児童生徒課の方を講師に
パラリンピックの正式種目である「ボッチャ」ですが、年齢・性別・障害の有無にかかわらず、誰でも参加できるスポーツとして、東灘区内各地のつどいの場等で「ボッチャ」の人気が広がっています
令和6年度 第29回地域医療シンポジウムのご案内 〇テーマ 最高のエンディングノートを作ろう~今から始めよう人生会議(ACP)~ 〇開催日時 令和6年1